• JP
  • EN
  • 簡体
  • 繁体
  • ★ 南アルプスユネスコエコパークTOP
  • ★ ユネスコエコパークとは
  • ★ 観光情報
    •     山梨県
      •         登山
      •         温泉
      •         施設
        •             観光施設
        •             博物館
        •             教育施設
      •         体験
        •             エコツーリズム
        •             自然体験
      •         民俗・芸能文化
      •         文化財
      •         特産物
        •             名産物
        •             産業
      •         自然保護活動
      •         地域活動団体
      •         すべて
    •     長野県
      •         登山
      •         温泉
      •         施設
        •             観光施設
        •             博物館
        •             教育施設
      •         体験
        •             エコツーリズム
        •             自然体験
      •         民俗・芸能文化
      •         文化財
      •         特産物
        •             名産物
        •             産業
      •         自然保護活動
      •         地域活動団体
      •         すべて
    •     静岡県
      •         登山
      •         温泉
      •         施設
        •             観光施設
        •             博物館
        •             教育施設
      •         体験
        •             エコツーリズム
        •             自然体験
      •         民俗・芸能文化
      •         文化財
      •         特産物
        •             名産物
        •             産業
      •         自然保護活動
      •         地域活動団体
      •         すべて
    •     すべて
      •         登山
      •         温泉
      •         施設
        •             観光施設
        •             博物館
        •             教育施設
      •         体験
        •             エコツーリズム
        •             自然体験
      •         民俗・芸能文化
      •         文化財
      •         特産物
        •             名産物
        •             産業
      •         自然保護活動
      •         地域活動団体
      •         すべて
  • ★ 南アルプス データセンター
  • ★ よくある質問
  • ★ ロゴマークに関して
  • ユネスコ
    エコパークとは
  • 観光情報
  • 南アルプス
    データセンター
  • よくある質問
  • ロゴに関して
  • すべて
  • 登山
  • 温泉
  • 施設
    • 観光施設
    • 博物館
    • 教育施設
  • 体験
    • エコツーリズム
    • 自然体験
  • 民俗・芸能文化
  • 文化財
  • 特産物
    • 名産物
    • 産業
  • 自然保護活動
  • 地域活動団体
  • トップページ
  • 観光情報
  • 山梨
  • 長野
  • 静岡
  • すべて
  • 北岳
    北岳
    (南アルプス市)
  • 間ノ岳
    間ノ岳
    (南アルプス市)
  • 櫛形山
    櫛形山
    (南アルプス市)
  • 夜叉神峠
    夜叉神峠
    (南アルプス市)
  • 仙丈ヶ岳
    仙丈ヶ岳
    (南アルプス市、伊那市)
  • 金山沢温泉
    金山沢温泉
    (南アルプス市)
  • 天恵泉 白根桃源天笑閣
    天恵泉 白根桃源天笑閣
    (南アルプス市)
  • やまなみの湯
    やまなみの湯
    (南アルプス市)
  • 芦安温泉郷
    芦安温泉郷
    (南アルプス市)
  • ハッピーパーク
    ハッピーパーク
    (南アルプス市)
  • 道の駅しらね農産物直売所
    道の駅しらね農産物直売所
    (南アルプス市)
  • 野呂川広河原インフォメーションセンター
    野呂川広河原インフォメーションセンター
    (南アルプス市)
  • 南アルプス芦安山岳館
    南アルプス芦安山岳館
    (南アルプス市)
  • 櫛形山県民の森伊奈ヶ湖
    櫛形山県民の森伊奈ヶ湖
    (南アルプス市)
  • 南アルプス市立美術館
    南アルプス市立美術館
    (南アルプス市)
  • ふるさと文化伝承館
    ふるさと文化伝承館
    (南アルプス市)
  • ユネスコスクール
    ユネスコスクール
    (南アルプス市)
  • 重要文化財安藤家住宅
    重要文化財安藤家住宅
    (南アルプス市)
  • 木造夢窓国師坐像
    木造夢窓国師坐像
    (南アルプス市)
  • 小笠原流礼法
    小笠原流礼法
    (南アルプス市)
  • 六角堂切子祭り
    六角堂切子祭り
    (南アルプス市)
  • 高尾穂見神社夜祭
    高尾穂見神社夜祭
    (南アルプス市)
  • 若草の十日市
    若草の十日市
    (南アルプス市)
  • サクランボ
    サクランボ
    (南アルプス市)
  • スモモ(貴陽)
    スモモ(貴陽)
    (南アルプス市)
  • 甲州カルタ凧
    甲州カルタ凧
    (南アルプス市)
  • フルーツ
    フルーツ
    (南アルプス市)
  • ほたるみ館
    ほたるみ館
    (南アルプス市)
  • ヤマトイワナの保護活動
    ヤマトイワナの保護活動
    (南アルプス市)
  • 櫛形山アヤメ保全対策
    櫛形山アヤメ保全対策
    (南アルプス市)
  • NPO法人芦安ファンクラブ
    NPO法人芦安ファンクラブ
    (南アルプス市)
  • 広河原
    広河原
    (南アルプス市)
  • 棚田風景
    棚田風景
    (南アルプス市)
  • 甘利山
    甘利山
    (韮崎市)
  • 千頭星山
    千頭星山
    (韮崎市)
  • 鳳凰三山
    鳳凰三山
    (韮崎市)
  • ゆ〜ぷるにらさき
    ゆ〜ぷるにらさき
    (韮崎市)
  • 青木鉱泉
    青木鉱泉
    (韮崎市)
  • 韮崎旭温泉
    韮崎旭温泉
    (韮崎市)
  • 武田乃郷 白山温泉
    武田乃郷 白山温泉
    (韮崎市)
  • 甘利山グリーンロッジ
    甘利山グリーンロッジ
    (韮崎市)
  • 韮崎市市民交流センター
    韮崎市市民交流センター
    (韮崎市)
  • 大村美術館
    大村美術館
    (韮崎市)
  • 韮崎市民俗資料館
    韮崎市民俗資料館
    (韮崎市)
  • 窟観音祭
    窟観音祭
    (韮崎市)
  • 若宮八幡宮祭典
    若宮八幡宮祭典
    (韮崎市)
  • 秋の武田の里まつり<br>「武田八幡宮祭典」
    秋の武田の里まつり
    「武田八幡宮祭典」
    (韮崎市)
  • 春の武田の里まつり<br>「お新府」さん
    春の武田の里まつり
    「お新府」さん
    (韮崎市)
  • 新府城跡
    新府城跡
    (韮崎市)
  • 武田八幡宮本殿
    武田八幡宮本殿
    (韮崎市)
  • 米
    米
    (韮崎市)
  • つぼ(タニシ)
    つぼ(タニシ)
    (韮崎市)
  • 桃
    桃
    (韮崎市)
  • ぶどう
    ぶどう
    (韮崎市)
  • わに塚のサクラ
    わに塚のサクラ
    (韮崎市)
  • 甘利山クリーン大作戦
    甘利山クリーン大作戦
    (韮崎市)
  • 甘利山倶楽部
    甘利山倶楽部
    (韮崎市)
  • 白鳳会
    白鳳会
    (韮崎市)
  • 甲斐駒ヶ岳
    甲斐駒ヶ岳
    (北杜市)
  • 日向山
    日向山
    (北杜市)
  • 鋸岳
    鋸岳
    (北杜市、伊那市)
  • 雨乞岳
    雨乞岳
    (北杜市)
  • 尾白川渓谷
    尾白川渓谷
    (北杜市)
  • むかわの湯
    むかわの湯
    (北杜市)
  • 白州塩沢温泉<br>フォッサマグナの湯
    白州塩沢温泉
    フォッサマグナの湯
    (北杜市)
  • 道の駅はくしゅう
    道の駅はくしゅう
    (北杜市)
  • 白州尾白の森名水公園べるが<br>尾白の湯
    白州尾白の森名水公園べるが
    尾白の湯
    (北杜市)
  • 甲州街道台ヶ原宿
    甲州街道台ヶ原宿
    (北杜市)
  • アグリーブルむかわ
    アグリーブルむかわ
    (北杜市)
  • フレンドパークむかわ
    フレンドパークむかわ
    (北杜市)
  • 町の駅<br>(武川町農産物直売センター)
    町の駅
    (武川町農産物直売センター)
    (北杜市)
  • 尾白の森キャンプ場
    尾白の森キャンプ場
    (北杜市)
  • ヴィレッヂ白州
    ヴィレッヂ白州
    (北杜市)
  • 精進ケ滝
    精進ケ滝
    (北杜市)
  • 山高神代桜
    山高神代桜
    (北杜市)
  • 眞原の桜並木
    眞原の桜並木
    (北杜市)
  • 甲斐駒ケ岳・尾白川駒ケ岳神社の歴史
    甲斐駒ケ岳・尾白川駒ケ岳神社の歴史
    (北杜市)
  • 石尊神社 奉納相撲
    石尊神社 奉納相撲
    (北杜市)
  • 横手駒ケ岳神社 代々神楽 筒粥
    横手駒ケ岳神社 代々神楽 筒粥
    (北杜市)
  • 大和神楽
    大和神楽
    (北杜市)
  • 下教来石の獅子舞と道祖神祭り
    下教来石の獅子舞と道祖神祭り
    (北杜市)
  • 甲州台ヶ原宿虎頭の舞
    甲州台ヶ原宿虎頭の舞
    (北杜市)
  • どんど焼き
    どんど焼き
    (北杜市)
  • 梨北米(武川米)
    梨北米(武川米)
    (北杜市)
  • 北杜市甲斐駒の里名水まつり
    北杜市甲斐駒の里名水まつり
    (北杜市)
  • 北杜市甲斐駒エリア<br>ふるさと祭りinむかわ
    北杜市甲斐駒エリア
    ふるさと祭りinむかわ
    (北杜市)
  • 笊ヶ岳
    笊ヶ岳
    (早川町)
  • 農鳥岳
    農鳥岳
    (早川町)
  • 行田山・大谷嶺
    行田山・大谷嶺
    (早川町)
  • 山伏
    山伏
    (早川町)
  • 七面山
    七面山
    (早川町)
  • 奈良田の里
    奈良田の里
    (早川町)
  • 南アルプスプラザ
    南アルプスプラザ
    (早川町)
  • 麓の直売所
    麓の直売所
    (早川町)
  • 早川町歴史民俗資料館
    早川町歴史民俗資料館
    (早川町)
  • 早川南小学校環境教育一環
    早川南小学校環境教育一環
    (早川町)
  • 奈良田民謡
    奈良田民謡
    (早川町)
  • 新倉断層
    新倉断層
    (早川町)
  • 赤沢宿
    赤沢宿
    (早川町)
  • 赤沢宿・宿の駅 清水屋
    赤沢宿・宿の駅 清水屋
    (早川町)
  • 硯
    硯
    (早川町)
  • 山ぶどうワイン
    山ぶどうワイン
    (早川町)
  • 島根芋
    島根芋
    (早川町)
  • 野鳥公園
    野鳥公園
    (早川町)
  • NPO法人日本上流文化圏研究所
    NPO法人日本上流文化圏研究所
    (早川町)
  • 南アルプス生態邑
    南アルプス生態邑
    (早川町)
  • 小渋温泉
    小渋温泉
    (大鹿村)
  • 鹿塩温泉
    鹿塩温泉
    (大鹿村)
  • 塩の里
    塩の里
    (大鹿村)
  • ろくべん館
    ろくべん館
    (大鹿村)
  • 中央構造線博物館
    中央構造線博物館
    (大鹿村)
  • 大鹿中学歌舞伎発表会
    大鹿中学歌舞伎発表会
    (大鹿村)
  • 大鹿歌舞伎
    大鹿歌舞伎
    (大鹿村)
  • 福徳寺本堂
    福徳寺本堂
    (大鹿村)
  • 松下家住宅
    松下家住宅
    (大鹿村)
  • ブルーベリー
    ブルーベリー
    (大鹿村)
  • 平成中尾早生大豆
    平成中尾早生大豆
    (大鹿村)
  • 青いケシ(メコノプシス)
    青いケシ(メコノプシス)
    (大鹿村)
  • 山塩(山塩製塩所)
    山塩(山塩製塩所)
    (大鹿村)
  • ジビエ
    ジビエ
    (大鹿村)
  • 塩最中(秋葉路)
    塩最中(秋葉路)
    (大鹿村)
  • ナチュラルチーズ<br>(アルプカーゼ)
    ナチュラルチーズ
    (アルプカーゼ)
    (大鹿村)
  • 大池遊歩道
    大池遊歩道
    (大鹿村)
  • 木工体験交流施設(KASUGAI)
    木工体験交流施設(KASUGAI)
    (大鹿村)
  • 大西公園
    大西公園
    (大鹿村)
  • 南アルプス林道バス
    南アルプス林道バス
    (伊那市)
  • 鹿嶺高原
    鹿嶺高原
    (伊那市)
  • 道の駅南アルプスむら長谷
    道の駅南アルプスむら長谷
    (伊那市)
  • 南アルプス長谷<br>ビジターセンター
    南アルプス長谷
    ビジターセンター
    (伊那市)
  • 伊那市創造館
    伊那市創造館
    (伊那市)
  • 高遠町歴史博物館
    高遠町歴史博物館
    (伊那市)
  • 信州高遠美術館
    信州高遠美術館
    (伊那市)
  • 信州高遠青少年自然の家
    信州高遠青少年自然の家
    (伊那市)
  • 高遠城址公園さくら祭
    高遠城址公園さくら祭
    (伊那市)
  • 高遠しんわの丘ローズガーデン
    高遠しんわの丘ローズガーデン
    (伊那市)
  • 農業体験交流
    農業体験交流
    (伊那市)
  • 中尾歌舞伎
    中尾歌舞伎
    (伊那市)
  • 長衛祭
    長衛祭
    (伊那市)
  • 国・重要文化財 熱田神社本殿
    国・重要文化財 熱田神社本殿
    (伊那市)
  • 川下り米
    川下り米
    (伊那市)
  • 南アルプスの雑穀
    南アルプスの雑穀
    (伊那市)
  • 南アルプス食害対策協議会
    南アルプス食害対策協議会
    (伊那市)
  • 塩見岳
    塩見岳
    (静岡市、伊那市)
  • 光岳
    光岳
    (静岡市、川根本町、飯田市)
  • 尾高山ミニ登山コース
    尾高山ミニ登山コース
    (飯田市)
  • かぐらの湯
    かぐらの湯
    (飯田市)
  • 道の駅「遠山郷」
    道の駅「遠山郷」
    (飯田市)
  • ハイランドしらびそ
    ハイランドしらびそ
    (飯田市)
  • 高原ロッジ下栗
    高原ロッジ下栗
    (飯田市)
  • 梨元ていしゃば
    梨元ていしゃば
    (飯田市)
  • 便ヶ島森林公園・聖光小屋
    便ヶ島森林公園・聖光小屋
    (飯田市)
  • 木工センターとちの木
    木工センターとちの木
    (飯田市)
  • せせらぎの里 陶芸館
    せせらぎの里 陶芸館
    (飯田市)
  • 飯田市美術博物館
    飯田市美術博物館
    (飯田市)
  • まつり伝承館 天伯
    まつり伝承館 天伯
    (飯田市)
  • 山村ふるさと保存館 ねぎや
    山村ふるさと保存館 ねぎや
    (飯田市)
  • 旧木沢小学校
    旧木沢小学校
    (飯田市)
  • 遠山郷土館 和田城
    遠山郷土館 和田城
    (飯田市)
  • 観光協会「アンバマイ館」
    観光協会「アンバマイ館」
    (飯田市)
  • キャンプ
    キャンプ
    (飯田市)
  • しらびそ高原ハイキング
    しらびそ高原ハイキング
    (飯田市)
  • 遠山川の埋没林
    遠山川の埋没林
    (飯田市)
  • 御池山隕石クレーター
    御池山隕石クレーター
    (飯田市)
  • 程野の中央構造線露頭
    程野の中央構造線露頭
    (飯田市)
  • チャレンジマラニックin遠山郷
    チャレンジマラニックin遠山郷
    (飯田市)
  • 霜月祭
    霜月祭
    (飯田市)
  • 峠の国盗り綱引き合戦
    峠の国盗り綱引き合戦
    (飯田市)
  • 御射山祭り
    御射山祭り
    (飯田市)
  • 下栗の里
    下栗の里
    (飯田市)
  • 龍淵寺 観音霊水
    龍淵寺 観音霊水
    (飯田市)
  • 遠山ジンギス
    遠山ジンギス
    (飯田市)
  • お茶(赤石銘茶)
    お茶(赤石銘茶)
    (飯田市)
  • そば
    そば
    (飯田市)
  • 二度芋(下栗芋)
    二度芋(下栗芋)
    (飯田市)
  • ふじ姫饅頭
    ふじ姫饅頭
    (飯田市)
  • 遠山中学校の保護活動
    遠山中学校の保護活動
    (飯田市)
  • ヤシャイノデ保全活動
    ヤシャイノデ保全活動
    (飯田市)
  • 下栗里の会、案内人の会
    下栗里の会、案内人の会
    (飯田市)
  • 夢をつなごう遠山森林鉄道の会
    夢をつなごう遠山森林鉄道の会
    (飯田市)
  • 木沢地区活性化推進協議会
    木沢地区活性化推進協議会
    (飯田市)
  • 伊那谷自然友の会
    伊那谷自然友の会
    (飯田市)
  • 入笠山
    入笠山
    (富士見町)
  • つたの湯
    つたの湯
    (富士見町)
  • ゆ〜とろん水神の湯
    ゆ〜とろん水神の湯
    (富士見町)
  • 八峯苑鹿の湯
    八峯苑鹿の湯
    (富士見町)
  • 道の駅信州蔦木宿
    道の駅信州蔦木宿
    (富士見町)
  • 富士見パノラマリゾート
    富士見パノラマリゾート
    (富士見町)
  • 富士見高原リゾート
    富士見高原リゾート
    (富士見町)
  • 井戸尻考古館
    井戸尻考古館
    (富士見町)
  • 富士見町歴史民俗資料館
    富士見町歴史民俗資料館
    (富士見町)
  • 高原の縄文王国収穫祭
    高原の縄文王国収穫祭
    (富士見町)
  • 国指定史跡 井戸尻遺跡
    国指定史跡 井戸尻遺跡
    (富士見町)
  • 国重要文化財藤内遺跡<br>出土品一括
    国重要文化財藤内遺跡
    出土品一括
    (富士見町)
  • ルバーブ
    ルバーブ
    (富士見町)
  • 富士見町アツモリソウの里環境保全事業
    富士見町アツモリソウの里環境保全事業
    (富士見町)
  • 入笠山マイカー規制
    入笠山マイカー規制
    (富士見町)
  • 入笠山美化活動
    入笠山美化活動
    (富士見町)
  • 入笠ボランティア協会
    入笠ボランティア協会
    (富士見町)
  • 聖岳
    聖岳
    (静岡市、飯田市)
  • 赤石岳
    赤石岳
    (静岡市、大鹿村)
  • 荒川三山
    荒川三山
    (静岡市)
  • 上河内岳・茶臼岳
    上河内岳・茶臼岳
    (静岡市、飯田市)
  • 南アルプス井川温泉(田代温泉)
    南アルプス井川温泉(田代温泉)
    (静岡市)
  • 南アルプス赤石温泉「白樺荘」
    南アルプス赤石温泉「白樺荘」
    (静岡市)
  • 自然ふれあいセンター(椹島)
    自然ふれあいセンター(椹島)
    (静岡市)
  • リバウェル井川スキー場
    リバウェル井川スキー場
    (静岡市)
  • 井川湖と渡船(遊覧船)
    井川湖と渡船(遊覧船)
    (静岡市)
  • 大井川鐡道(SL・アプト)
    大井川鐡道(SL・アプト)
    (静岡市)
  • 中部電力関係ダム
    中部電力関係ダム
    (静岡市)
  • 南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター
    南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター
    (静岡市)
  • 中部電力井川展示館
    中部電力井川展示館
    (静岡市)
  • 南アルプス白簱史朗写真館
    南アルプス白簱史朗写真館
    (静岡市)
  • 9年間の絆。静岡市立井川小中学校
    9年間の絆。静岡市立井川小中学校
    (静岡市)
  • トム・ソーヤ南アルプス<br>チャレンジキャンプ
    トム・ソーヤ南アルプス
    チャレンジキャンプ
    (静岡市)
  • 南アルプスユネスコエコパーク<br>井川自然の家
    南アルプスユネスコエコパーク
    井川自然の家
    (静岡市)
  • 井川神楽
    井川神楽
    (静岡市)
  • 焼畑
    焼畑
    (静岡市)
  • ヤマメ祭り
    ヤマメ祭り
    (静岡市)
  • 千手観音立像(中野観音堂)
    千手観音立像(中野観音堂)
    (静岡市)
  • 井川茶
    井川茶
    (静岡市)
  • 高原野菜・とうもろこし
    高原野菜・とうもろこし
    (静岡市)
  • てしゃまんく最中(井川銘菓)
    てしゃまんく最中(井川銘菓)
    (静岡市)
  • 井川メンパ
    井川メンパ
    (静岡市)
  • 雑穀
    雑穀
    (静岡市)
  • 在来作物
    在来作物
    (静岡市)
  • 観光キャラバンと朝市
    観光キャラバンと朝市
    (静岡市)
  • 農林産物加工センター<br>(アルプスの里)
    農林産物加工センター
    (アルプスの里)
    (静岡市)
  • 上空からのシカによる食害調査
    上空からのシカによる食害調査
    (静岡市)
  • 南アルプス高山植物保護<br>ボランティアネットワーク
    南アルプス高山植物保護
    ボランティアネットワーク
    (静岡市)
  • 井川観光協会
    井川観光協会
    (静岡市)
  • 南アルプス・井川<br>エコツーリズム推進協議会
    南アルプス・井川
    エコツーリズム推進協議会
    (静岡市)
  • 井川山岳会
    井川山岳会
    (静岡市)
  • 井川森林組合
    井川森林組合
    (静岡市)
  • 光岳
    光岳
    (川根本町)
  • 寸又峡温泉
    寸又峡温泉
    (川根本町)
  • 接岨峡温泉
    接岨峡温泉
    (川根本町)
  • 長島ダム 管理所
    長島ダム 管理所
    (川根本町)
  • 長島ダム ふれあい舘
    長島ダム ふれあい舘
    (川根本町)
  • なかかわね三ツ星天文台
    なかかわね三ツ星天文台
    (川根本町)
  • フォーレなかかわね茶茗舘
    フォーレなかかわね茶茗舘
    (川根本町)
  • 資料館 やまびこ
    資料館 やまびこ
    (川根本町)
  • 南アルプス山岳図書館
    南アルプス山岳図書館
    (川根本町)
  • こどもエコクラブ
    こどもエコクラブ
    (川根本町)
  • 駿河神楽
    駿河神楽
    (川根本町)
  • 徳山の盆踊
    徳山の盆踊
    (川根本町)
  • お茶
    お茶
    (川根本町)
  • しいたけ
    しいたけ
    (川根本町)
  • 森林環境
    森林環境
    (川根本町)
  • 鉄道(大井川鐵道 井川線)
    鉄道(大井川鐵道 井川線)
    (川根本町)
  • 鉄道(大井川鐵道とSL)
    鉄道(大井川鐵道とSL)
    (川根本町)
  • ボランティアグループ「大井川白羽山はばたきの森に集う会」
    ボランティアグループ「大井川白羽山はばたきの森に集う会」
    (川根本町)
  • エコツーリズムの推進
    エコツーリズムの推進
    (川根本町)
  • NPO法人かわね来風の活動
    NPO法人かわね来風の活動
    (川根本町)

© 2021 activity for Minami-Alps Biosphere Reserve.